新型コロナの院内クラスターが問題になったのは、話題に新しいところです。皆さん、どのように感染予防教育を行っていますか
もちろん直接の担当者は、様々な方法で徹底した対策を行っていることでしょう。ただ、すべての従事者、関係者を集めての教育は大変な労力と時間を要します。
弊社で制作した映像に「火災時誘導映像」や「震災時の対策映像」があります。おかげさまで大好評をいただき全国の病院で従事者教育にお使い頂いております。
動画でわかりやすく一番大切なことを伝えることまたそれを、外部に発信することによって、患者様の安心にも繋がります。動画のいいところは、みんなで集まらなくてもいいということです。ソーシャルディスタンスを保ちながら院内教育を行えます。ぜひご検討してみてはいかがでしょうか?