コロナ禍のなか、びっくりするような光景が出現しました。
ご存じの方も多いとは思いますが渋谷から広告がなくなり、真っ白になっていました。地下鉄の車内も、中吊り広告が一切消え、ほんの数枚ぶら下がっている広告は地下鉄の広告だけ。
新しい日常生活が提案される中、今までのような既存の広告が淘汰されて行くであろうことが想像される、異様な光景でした。
その中、面白い写真を見つけました。これです。

山手線の新型車両です。
なにかお気づきになりますか。そうです、広告がデジタルサイネージ化されているのです。今後この流れはどんどん加速していくと思われます。その時動画でのプロモーションがいまよりもっとその意味をましてきます。
短く、インパクトがあり、アイキャッチとして強い訴求力のある動画広告。
作りませんか?